シーズン間近、女性検診
.
今年も、女性検診の シーズンが
間近に なってきました。
子宮がんは、
20歳後半から 多く見られる様に
なりました。
大切な家族を 悲しませないために、
もちろん自分を まもるために
検診を 受けましょう。
« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »
.
今年も、女性検診の シーズンが
間近に なってきました。
子宮がんは、
20歳後半から 多く見られる様に
なりました。
大切な家族を 悲しませないために、
もちろん自分を まもるために
検診を 受けましょう。
.
報道の 施設と
当クリニックは、一切 関連ありません。
(セントマザー医院、福岡市)
ご心配 頂きました 患者様
ほか皆様には、多大な ご心配を
お掛けしており、誠に 恐れ入ります。
(セイントマザークリニック、仙台市)
これまでは もちろん、
これからも 日々精進する 所存です。
ご安心 ください!
.
パンの日(過ぎたけど)、
外来受診の方にも、お配りしてます。
入院患者様たちの
食べてるパンと一緒で、
院内のキッチンで焼いてます。
.
今年もまた
この日が やって来ます!
そう、パンの日。
日本で初めて、
パンが作られた日、なのだとか?
院内で焼いてます。
出来立てを、普段食べてる
患者様だけでなく、外来受診の皆さんにも
配布します。
.
お産後の
ママさんたちを、ガッチリ支える
サポート体制の お話し、 第3弾。
夜、不安と孤独に 感じる時が
あるかも 知れません。
産後ケアハウス。
まるで自宅に ナースコールが
あるかの 安心感。
母乳の分泌が
軌道に 乗るまでは、昼夜関係なく、
そばで 納得いくまで
つきあいます!
買い物、おそうじ、お料理…
家事の心配も ご無用で、どっぷり育児に
浸れます。
セイントマザークリニックは
お産の後も、ママ達を ガッチリ
サポートします!
.
春真っ盛りの 新年度。
新生活が 始まり、部活に 趣味に
カラダ動かす 機会も 増えますよね。
そんな スポーツ女子たちへ
婦人科ドクターから ご注意あり。
ちゃんと 保護しないと
「胸のカタチが、崩れます❗️」
これまでも わかってた事なのに
ナゼか あまり広まらなかったけど
胸を 吊り上げてる
クーパー靭帯(じんたい)が
激しい運動で
伸びたり 断裂したりして、
胸のカタチを
支えられなく 恐れが あります。
スポ女子および そのお母さんたち。
今からでも 遅くない。
スポーツする時は
専用の アンダーウェアを
着用しましょう。
サイズだけでなく、
運動強度によっても 違いがあります。
セイントマザークリニックは
美容と健康を 気遣う女性たちにも
心配る クリニック(でありたい)です。
(^_^)
.
妊娠、出産を 無事に終えたあと
休む間も無く 始まる育児。
セイントマザークリニックでは
通常のお産で5日目退院。その後の
サポートに不安を感じるなら、
遠慮無く相談を。
まずは、
産後1カ月健診まで何回でも無料の
母乳育児ケア。
刻々と変わる
母乳の分泌と赤ちゃんの飲める量、
ママの希望もふまえて
お産直後から
ママの乳房の様子や赤ちゃんの状態を
見守ってきたスタッフが、
きめ細かに対応します。
…さらに、ママさん達を支える
セイントマザークリニックの提案する
プランとは?!
(つづく)
.
無事に
お産が 無事に 終わった後も
新たな課題が まもなく やって来ます。
そう、育児です。
でも、大丈夫。
セイントマザークリニックは、不安を
抱える ママさんたちを
孤立させないように、ガッチリ
サポートする 提案があります。
詳細は、次回に。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |