母と子を孤独にさせない作戦②
10ヶ月の 妊娠期間を すごしたあと
お産という ビッグイベントを 無事終えて、
お母さんの 心とからだは
深く ダメージを 受けています。
妊娠前の 体調に回復するまで 約1ヶ月はかかると
されますが、たった数日 入院しただけで
自宅に 帰って 家事と育児に 追われて
途方にくれている お母さん達は ホントに多いです。
これまでは「里帰り」という方法で、
産後の女性は
実家でゆったりしながら 実の母親から
赤ちゃんのとの 接し方を学ぶ手段が ありました。
最近では、
核家族化や 出産年齢の上昇による
親の高齢化などから 実家近くでの出産と家族の支援が
得られづらい状況が 多くなってきています。
妊娠中から出産・授乳へと 途切れることなく
継続したサポートを得て 育児のスタートをきる。
しかも 家事に わずらわされることなく
こころゆくまま 保養できる。
この、杜の都仙台で!
(゚ー゚)
そのような 医療サービスをめざしてゆきます。
「 セ イ ン ト マ ザ ー ケ ア 」
詳細は 次回③に。
« 本日の院内昼食 | トップページ | 本日の院内昼食 »
「産科トピックス」カテゴリの記事
- 何が変わった、仙台市2(2019.01.27)
- 何が変わった?、仙台市(2019.01.17)
- 患者様から(2018.12.07)
- 和痛分娩セミナー(2018.11.24)
- 仙台市動く、産後ケア!(2018.11.21)
コメント